損害保険の募集形態をご存知でしょうか

皆さん、自動車保険等の保険(損害保険)契約をする際、

保険会社の社員と直接、契約を結ぶイメージを持っていませんか?

実は違うんです。

損害保険契約形態には3つの形態がありますが、このうち代理店扱が全体の9割以上を占めております。

 

■代理店扱

■直扱

■仲介人扱

 

自動車保険でよく耳にする過失割合ってなに?

過失割合とは・・ 交通事故におけるお互いの過失(不注意)の度合いを割合で表したもの。 交通事故の過失割合は、大きく以下の3つにわけることができます。      

こちら

【火災保険の仕組み】④

■全焼してしまった場合、今入っている保険ってどうなるの?   契約期間の途中で保険の対象となる建物の保険金額の全部が支払われた場合(1回の事故につき、80%相当額を超えた場合としている保険会社もあります)、そこ […]

こちら

自動車保険の等級制度

自動車保険の等級とは・・?   ご契約者様の事故歴に応じて保険料を割引・割増する制度のことです。 等級は、一部の会社を除き1等級から20等級まで分類されています。 一般的に自動車保険に始めて加入する場合、6等級 […]

こちら

雨漏れって保険請求出来る?

雨漏れについては原因が何なのかによって大きく変わってきます。   例えば、 ・『台風により屋根が飛ばされ、そこから雨漏れしてしまった』、 ・『強風により物が屋根にぶつかり、そこから雨漏れしてしまった』など、 外 […]

こちら

【火災保険の仕組み】③

*長期契約で仮に8年後に全焼してしまった場合っていくら補償されるの?   →建物保険金額の設定方法にもよってきますが、再調達価額の場合にはご契約時に設定した保険金額が全額支払われます。 (何年後に全焼してしまっ […]

こちら

自賠責保険と任意保険の違いって・・・?

自賠責保険とは車を購入する際必ず加入しなければならない強制保険であり、 任意保険とは必ずしも加入する必要はなく任意で加入頂くものです。 補償内容の違いとしては、自賠責保険は対人賠償のみ補償の対象となっており、 お相手の車 […]

こちら
もっと見る