車によって保険料って違うの・・?

自動車の用途車種が自家用普通乗用車と自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用の場合、

保険料は、自動車検査証(車検証)に記載されている自動車の型式によって異なっております。

各車両の事故実績に基づいて、

普通乗用車・小型乗用車の場合:【1~17クラスの17段階(数値が大きいほど保険料が高くなります。)】

軽四輪乗用車の場合:【1~3クラスの3段階】

の料率が設定されています。これを「型式別料率クラス」といいます。

こちちらは補償内容(対人賠償保険、対物賠償保険、人身傷害保険・搭乗者傷害保険、車両保険)ごとに決定されます。

また、より適正かつ公平な保険料負担とするため、

型式ごとの事故実績に基づいて、損害保険料率算出機構により、毎年、料率クラスの見直しが行われます。

具体的には、保険種類ごとに、事故の少ない(保険成績の良好な)型式は1クラス低いクラスへ、

事故の多い(保険成績が悪化した)型式は1クラス高いクラスへ変更されます。

このため、1年間無事故であっても、型式ごとの事故実績により、翌年の保険料が高くなることがあります。

 

 

例 

 型式:ZVW30 プリウス

   対人:9 対物:9 傷害:11 車両:8

 型式:ZVW50 プリウス

   対人:8 対物:8 傷害:7 車両:9

 

*同じプリウスでも型式別料率クラスが異なるため、保険料は異なります。

              

自賠責保険と任意保険の違いって・・・?

自賠責保険とは車を購入する際必ず加入しなければならない強制保険であり、 任意保険とは必ずしも加入する必要はなく任意で加入頂くものです。 補償内容の違いとしては、自賠責保険は対人賠償のみ補償の対象となっており、 お相手の車 […]

こちら

【火災保険の仕組み】④

■全焼してしまった場合、今入っている保険ってどうなるの?   契約期間の途中で保険の対象となる建物の保険金額の全部が支払われた場合(1回の事故につき、80%相当額を超えた場合としている保険会社もあります)、そこ […]

こちら

雨漏れって保険請求出来る?

雨漏れについては原因が何なのかによって大きく変わってきます。   例えば、 ・『台風により屋根が飛ばされ、そこから雨漏れしてしまった』、 ・『強風により物が屋根にぶつかり、そこから雨漏れしてしまった』など、 外 […]

こちら

個人情報保護に関する基本方針プライバシーポリシー

個人情報保護に関する基本方針 【プライバシーポリシー】                                         当社は、個人情報保護の重要性に鑑み、また保険業に対するお客さまの信頼をより向上させる […]

こちら

地震保険の仕組み

地震保険って具体的にどういう保険か、ご存知でしょうか? 地震保険は、火災保険では補償されない地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災・損壊・埋没・流失による損害を補償します。 また、地震保険は他の保険とは性質が異 […]

こちら

【火災保険の仕組み】③

*長期契約で仮に8年後に全焼してしまった場合っていくら補償されるの?   →建物保険金額の設定方法にもよってきますが、再調達価額の場合にはご契約時に設定した保険金額が全額支払われます。 (何年後に全焼してしまっ […]

こちら
もっと見る