自動車保険の保険料ってどうやって決めているの?

保険料を算出する7つの要素があります。

 

 【要素1】自動車の型式・・・型式別料率クラスで異なる保険料

 【要素2】等級・・・・・・・事故で等級が下がると保険料は高くなる

 【要素3】保険料率の改訂・・保険会社の保険料率で変わる保険料

 【要素4】年齢・・・・「全年齢」や「21歳以上」は高く「26歳以上」になると保険料は下がる

 【要素5】運転者の範囲・・・お車を運転する人の範囲によって異なる保険料

 【要素6】使用目的・・・・・日常レジャー目的ならリスクが減り保険料は下がる

 【要素7】補償内容・各種割引・・・車両保険を付帯するかしないか、ゴールド免許割引が適用できるかできないか、

                  新車割引が適用できるかできないか、などで保険料は変わります

 

 

 

自賠責保険と任意保険の違いって・・・?

自賠責保険とは車を購入する際必ず加入しなければならない強制保険であり、 任意保険とは必ずしも加入する必要はなく任意で加入頂くものです。 補償内容の違いとしては、自賠責保険は対人賠償のみ補償の対象となっており、 お相手の車 […]

こちら

自動車保険でよく耳にする過失割合ってなに?

過失割合とは・・ 交通事故におけるお互いの過失(不注意)の度合いを割合で表したもの。 交通事故の過失割合は、大きく以下の3つにわけることができます。      

こちら

自動車保険の等級制度

自動車保険の等級とは・・?   ご契約者様の事故歴に応じて保険料を割引・割増する制度のことです。 等級は、一部の会社を除き1等級から20等級まで分類されています。 一般的に自動車保険に始めて加入する場合、6等級 […]

こちら

【火災保険の仕組み】④

■全焼してしまった場合、今入っている保険ってどうなるの?   契約期間の途中で保険の対象となる建物の保険金額の全部が支払われた場合(1回の事故につき、80%相当額を超えた場合としている保険会社もあります)、そこ […]

こちら

個人情報保護に関する基本方針プライバシーポリシー

個人情報保護に関する基本方針 【プライバシーポリシー】                                         当社は、個人情報保護の重要性に鑑み、また保険業に対するお客さまの信頼をより向上させる […]

こちら

【火災保険の仕組み】①

火災保険の対象になるものは下記の通りです。 “建物”と“家財” *事業用物件の場合:建物・家財・設備・什器・商品となります。   《建物に含まれるもの》 ■基礎 ■門・塀・垣 ■物置や車庫(カーポート)など * […]

こちら
もっと見る